今日はUVレジンで作るマーブル模様について書きたいと思います。
マーブル模様ってなんだかとっても難しそうです・・・。
でも、意外とできると思います。
できていると思います・・・(汗)(笑)
スポンサーリンク
マーブル模様の作り方
用意するもの
![]() |
![]() |
![]() |
| モールド | ラメ | UVレジン液 |
![]() |
![]() |
![]() |
| UVライト | つまようじ | ピカエース(ディープレッド) |
手順
1.レジン液を少し入れてUVライトで3分くらい当てて固めます。
(モールドの厚みがあるので一度に固めようとすると硬化不良を起こしやすくなります)

2.ラメを入れて混ぜます。

3.レッドを濃い目に作ってレジン液の中に垂らします。

4.つまようじでそっとのばします。

5.レッドをまた一滴、垂らします。

6.つまようじで線を描くようにのばします。

7.垂らしてのばしてを繰り返します。コツはあまり混ぜすぎないでそっとのばすことかなぁと思いました。
やりすぎた時はぐちゃぐちゃになりました(笑)

8.ラメを少し追加して模様を整えたらライトを当てて固めます。

9.完成です。

マーブル模様を作った感想
加減が難しくて、混ぜすぎると色が出なくて、バランス良く模様を出すのが大変でした。
もっと練習して上手くなれたらいいなぁと思いました。
良かったらみなさんも作ってみて下さい*\(^o^)/*
★ランキング参加しています★
↓ポチッと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村





