こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日はつや消しニスを使って、レジンをマットな感じに仕上げてみようと思います。
スポンサーリンク
つや消しニスについて
こちらはタミヤのつや消しニスです。
マニキュアと同じ感覚で使えます。
簡単に塗ることができ、細かい部分などもとても塗りやすいのでオススメです。
つや出しニスとデザインが似ているので購入する場合、気をつけてください。
(つや出しニスも使いやすくて綺麗に仕上がりますので、オススメです。)
今回はこちらを使用してレジンを作っていこうと思います。
レジンのつやを消すための手順
用意するもの
つや消しニス | ヤスリ(#320〜) | UVレジン液 |
UVライト | ミニシリコン | パステル |
クリアポケット | 手袋 | カッター |
作り方
1.レジン液をシリコンいっぱいに入れます。 (今回は封入などをしないので、一層で作ります。) ポイント クリアポケットをぴったりくっつけてのせると、平らなモチーフが作れます。 気泡などが入らないようにします。 レジン液が薄くはみ出してもバリとしてすぐ取れるので、構いません。 【大きな気泡が入った場合】 レジン液が少ない可能性があるので、一度はがしてレジン液を追加してもう一度のせてみてください。 【小さな気泡が入った場合】 一度はがして気泡をつまようじなどで取り除いて空気が入らないように少し押しながらのせてみてください。 |
2.ヤスリをかけます。表面を綺麗にしておきます。 ポイント この時、手袋をしてヤスリをかけると手が荒れなくて良いです。 【ヤスリがけ・色付けの方法】 ※レジン色付け ダイソーのパステルの使い方【優しい色合いを出す方法】で詳しく説明しています。 |
3.パステルで色付けします。 ポイント レジンが動かないようにマスキングテープを丸めて貼って、固定するとラクに色付けできます。 |
4.つや消しを塗る前に…。 ポイント つや消しニスは塗る前によく振ります。 塗りたてはツヤツヤしていますが、乾くとつや消しになります。 ホコリなどに気をつけて乾くまで待ちます。 |
5.乾いたら完成です♪ (仕上がりがさみしいのでストーンを貼ってみました。) |
つや消しを使ってレジンを作ってみた感想
以前、ダイソーのパステルの使い方の記事で、色付けをしている時に途中段階でつや消しっぽく仕上がったので、つや消しを使って作ってみたらどうなるんだろうと思って作ってみました。
仕上がりは、触った感じはサラサラで、マットな感じになりました。
色も、ふんわり付いていて、優しい感じになりました。
ポイントで説明していますが、つや消しを使う際には、よく振ってから使用してください。
振らないと、部分的に白くなってしまったり、綺麗に仕上がらなくなってしまいます。
ヤスリも丁寧にかけ、表面を綺麗にしておくと綺麗に仕上がります。
すこし手間がかかりますが、いつもと違った印象で、新鮮な作品になりました。
よかったらみなさんも参考にしてみてください。
★ランキング参加しています★
↓ポチッと押していただけると嬉しいです↓
にほんブログ村