こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日はアクセサリー加工の勉強のためにキットを使ってネックレスを作りをしてみようと思います。
お店に行ってもたくさんあるパーツの中から何を選べばいいのか、道具は何が必要なのかよく分からなかったりしますよね。
そんな時にキットを使うと必要なパーツが入っているので、道具を準備するだけですぐに作り始められるのでとても便利です。
そのキットにどんなものが入っていてどんな作り方をするのかを紹介させていただこうと思います。
今回はキットに入っているスワロフスキーのクリスタルを使用していますが、レジンでクリスタルパーツを作って、オリジナルアクセサリーにする事もできます。
スポンサーリンク
クラスターショートネックレスのキットについて
初心者向け(親切レシピ)とありますので、とても簡単に作れるタイプのキットです。
こんな感じでネックレス作りに必要な材料がすべて入っています。
パーツクラブで購入しました。
何が入っているのか紹介させていただきます。
※余分に多く入っている材料もあります。
材料紹介
パーツの種類 | 入り数 |
---|---|
#6000(22×11ミリ クリア) | 1コ |
#6000(15×7.5ミリ クリア) | 2コ |
#6000(13×6.5ミリ クリア) | 2コ |
メタルパーツ(小) | 4コ |
メタルパーツ(大) | 2コ |
メタルビーズ(3ミリ) | 2コ |
ボールチップ | 2コ |
つぶし玉 | 2コ |
カニカン | 1コ |
アジャスター | 1コ |
チェーン(48センチ) | 1本 |
Cカン | 2コ |
※余分に入っていたもの
(メタルビーズ・つぶし玉・Cカン各1コ)
クラスターショートネックレス作り方
材料以外に必要な道具
ニッパー | 平やっとこ | 丸やっとこ |
手順
1.チェーンをカットします。 説明書に48センチとありますので、定規ではかってニッパーでカットしました。 |
2.クリスタル(22×11ミリ)を中心にします。 メタルパーツ(大)で挟んでクリスタル(15×7.5)を通します。 |
3.メタルパーツ(小)を通して、クリスタル(13×6.5)を通します。 メタルパーツ(小)とメタルビーズを通します。 |
4.チェーンにボールチップ(右)とつぶし玉(左)を通します。 |
5.チェーンの端から約2ミリの所でつぶし玉をつぶし、つぶし玉を覆うようにボールチップを閉じます。 |
6.Cカンとカニカンをボールチップとつなげます。 アジャスターも同じようにCカンでボールチップとつなげます。 |
7.完成です。 |
クラスターショートネックレスを作った感想
レジンを始めるまで、アクセサリーを自分で作る事が無く、材料やパーツの種類などもまったく分かりませんでした。
いざ、お店に行ってもたくさんある材料に圧倒され結局、何を買えばいいのか分からず帰ってくることもありました。
まず迷うのが、サイズです。
3ミリ・4ミリ・5ミリ…と1ミリ差で色々なパーツがあります。
ネックレスを作るにあたり、何ミリのものが合うのか、ほとんど作ったことがないので分かるわけがありませんでした。
本などをみてあらかじめ自分がどんなものを作りたいのか、調べて材料を書き出して行くという当たり前のことさえ忘れていました。
そこで目に入ってきたのがこのキットでした。
写真を見る限りとても簡単そうでこれならできそうだと思いました。
また、クリスタルがスワロフスキーを使用しているのでとても綺麗です。
今回はチェーンの端の部分をつぶし玉とボールチップで加工するということを勉強できました。
いままでは初めからチェーンになっているものを使用していましたが、次からは自分の好きな長さでネックレスを作れます。
これからも少しづつ勉強していけたらいいなぁと思います。
もし初めて作るけど材料などがまったくわからないという時は、このようなキットを使用するのもオススメです。
また、何か発見したら記事に書いてみようと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )ノ
★ランキング参加しています★
↓ポチッと押していただけるととても嬉しいです↓
にほんブログ村