こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日はトライアングルシリコンモールドを使って、レジンの三角ピアスを作ってみようと思います。
|
型取り/ソフト/UV/クラフト/液体/ハンドメイド/アクセサリー/モチーフ/樹脂/粘土/クレイアート/... |
スポンサーリンク
レジン三角ピアス作り方
用意したもの
![]() |
![]() |
![]() |
| UVレジン液 | UVライト | クラフトツール |
![]() |
![]() |
![]() |
| 三角モールド | エンボスヒーター | 星のスタッズ |
![]() |
![]() |
![]() |
| NRクリアカラー | ラメ | ピンバイス |
( その他…ピアス用丸カン、チェーン、蝶のパーツ等)
手順
![]() |
| 1.NRクリアカラーとラメで色を作ります。 レジン液に青色を入れて、ほんの少しだけ黄色を入れます。 |
![]() |
| 2.薄くレジン液を流します。 エンボスヒーターで気泡を消してUVライトで硬化します。 ※エンボスヒーターは瞬間的にあて長時間あて無いようにします。 (あて続けると危険でシリコンも白くなります) 着色したレジンを流して硬化します。 |
![]() |
| 3.色を置いて、境目をぼかします。硬化させて、 色をのせてを繰り返し、色を調節します。 |
![]() |
| 4.スタッズを置いてレジン液を流して硬化します。 |
![]() |
| 5.ぷっくりさせて型から取り出します。 |
![]() |
| 6.ピンバイスで穴をあけます。 |
![]() |
| 7.穴に丸カンを通してチェーンと繋ぎます。 |
![]() |
| 8.蝶のパーツ等をつけて完成です♪ |
作った感想
ピアスは初めて作ったので、穴の開け方や位置、カンの通し方など、少し微妙な点がありますが、今後もっと良い作り方を探していきたいと思いました。
色は、クリアカラーがキレイに出ると思います。
良かったらみなさんも作ってみてください♪
★ランキング参加しています★
↓ポチッと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村


-150x150.jpg)













