こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は小さなパーツを組み合わせて菱形のレジンピアスを作ってみようと思います。
スポンサーリンク
目次
菱形レジンモチーフ作り方
用意するもの
シリコン (ダイソー鍋敷き) |
ピカエース | UVレジン液 |
UVライト | エンボスヒーター | ホログラム(ラメ等) |
作り方
1.ピカエースで着色したレジン液をシリコンに入れます。 白にはラメ、青はホログラムを入れました。 表面をぷっくりさせると後から組み合わせにくいので、すりきりで平らになるように入れました。 |
2.気泡が気になる場合はエンボスヒーターを当てると消えます。 ※エンボスヒーターは瞬間的にあてます(長時間あてると、危険です) フチに気泡が入ると穴になって欠けてしまうので、注意します。 (下の注意点で詳しく記載しています) エンボスヒーターが無い場合は、目で見える範囲の気泡を取り除きます。 |
3.UVライトに3分照射します。 未硬化になりやすいので、再度3分照射します。 硬化したら、透明なクリアポケットなどに取り出します。 ベトベトする場合はさらに、両面UVライトで照射します。 |
4.小さな菱形パーツができました。 (少しぷっくりしたのもできちゃいました) |
5.白二つと青二つを写真の様に組み合わせ、レジン液でくっつけます。 くっつける面にレジン液をつまようじで薄く塗って、形を整えます。 UVライトに2分照射して硬化させます。 |
7.更に上からレジン液をのせて、つまようじで薄くのばします。 (写真が青からピンクに変わってすみません) まんべんなく塗って、UVライトで2分照射します。 裏面も同じ様にします。 |
8.菱形レジンモチーフの完成です。 |
菱形レジンモチーフ作りの注意点
失敗例【気泡による穴・欠け】
確認していても、この様に大きな穴や欠けができてしまいました。
上から見て、表面的には気泡が無い様に見えていても、裏返すとこの様になっていたりします。
改善案
- エンボスヒーターで気泡を取り除く。
- つまようじなどで軽く混ぜながら、シリコンの細部まできちんとレジン液が行き届いているかを確認する。
(強く混ぜるとシリコンにキズが付く可能性がありますので、そっと混ぜます) - 予備として、多めに作っておく。
- 穴や欠けができた場合は、同じ色のレジン液を穴や欠けた部分に入れて、再度硬化してバリができた場合は、バリ処理する。
シリコンのお手入れ方法
写真の様にシリコンが透明ではない為、光が届かずレジン液が残ってしまう場合があります。
(白の着色が濃かったので、硬化不良を起こしている可能性が高いですが…)
ベタベタするので、綿棒の先端にエタノールを付けて拭くと綺麗になります。
ラメなども残りやすいので綺麗に拭き取り、とれない場合はセロテープなどで取り除きます。
菱形レジンモチーフをピアスに加工
用意するもの
つなぎパーツ | ピアス金具 | チェーン |
丸カン | ピンバイス | セメダイン |
丸やっとこ | 平やっとこ | ニッパー |
作り方
1.ピンバイスでゆっくり、まっすぐ穴をあけていきます。 モチーフが薄いので、あまり力を入れずに丁寧に穴をあけます。 |
2.穴があいたら、丸カンを通します。 |
3.チェーンを用意します。 長いチェーンをニッパーでカットします。 2本、好きな長さにします。(2センチにしました) |
4.丸やっとこと平やっとこで丸カンを広げて、チェーンとつなげます。 |
5.ピアス金具とチェーンをつなげ、菱形レジンモチーフともつなげます。 |
6.飾りにクローバーパーツをつなげて完成です。 |
7.セメダインをピアス金具に付けます。 つまようじなどにセメダインを適量、取って塗る方が良いです。 |
8. 菱形モチーフの裏面にくっつけます。 まっすぐになるように調節します。 |
9.しっかり乾燥させたら完成です。 |
菱形レジンピアスを作ってみた感想
小さいパーツが可愛くて、組み合わせてみました。
とても簡単に作ることができました。
見え無い部分で気泡が入って、穴や欠けができてしまいましたが、パーツ自体が小さいので失敗しても作り直しも簡単で、良かったです。
色々な形に組み合わせたり、飾りや背景に使うこともできそうです。
ラメやホログラムを入れるとキラキラして綺麗です。
このシリコン鍋敷きはダイソーで売っているので、気軽に使うことができます。
良かったらみなさんも試してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうごさいました。
★ランキング参加しています★
↓ポチッと押していただけると嬉しいです↓
にほんブログ村